【2013年03月17日(日)】 久留米六角堂広場@六ツ門町(福岡県・久留米市)
平成25年2月末日閉鎖
20b

平成25年2月末日をもって閉鎖された、久留米六角堂広場@六ツ門町(福岡県・久留米市)。

当初は、中国大陸麺をテーマにした街のシンボル的な飲食施設で、
トンコツラーメン発祥の地に中国各地の麺が楽しめる食のテーマパークと謳い、
華々しく「大陸麺ロード」がオープンしたのは2003年(平成15年)6月下旬のこと。

当時の記事を確認すると、とんこつラーメンの源流といわれる
中国の上海、四川、広東、台湾の麺料理店等の6店が営業を開始と紹介されていた。

その後迷走して看板は「麺」から「食」へと変わり、現在に至る。
21


施設オープン直後に訪問した際は、賑わっていた記憶があり、
時の流れを感じます。
20


こちらはオープン間もない2003年07月07日に訪問した際の、
久留米六角堂広場@六ツ門町(福岡県・久留米市)画像。
20

24


「中国大陸めん」の紹介。
21

22

23



四川麺 大明担担麺、 上海麺 上籠 しゃんろん、 香麺 広東、
台湾麺 天天 ten tenという計四店で味わっていた。
30



42



50



60