【2013年07月14日(日)】 境港水産物直売センター@境港市(鳥取県)
魚市場
20b

三連休を活用して二泊四日で山陰地方への二日目。

早朝から風情ある松江城周辺を歩いた後、
松江市(島根県)から隣接する境港市(鳥取県)へ移動。

境港で海鮮三昧の朝食とする前に境港の三大市場のひとつ、
境港水産物直売センター@境港市(鳥取県)を訪問。

早朝から風情ある松江城周辺を訪ねた後、
松江市(島根県)から汽水湖の中海を挟んで隣接する境港市(鳥取県)へ移動開始。
22


松江市の中心街から中海に浮かぶ大根島経由ではなく、
島根半島を上から回る形で整備された国道431号線を進み、
境水道大橋を渡って弓ヶ浜半島側の境港市入り。

車窓から眺めた中海。
20


対岸に境港の街を確認。
21


正面に境港市と繋がる境水道大橋が現れた。
22


境水道大橋上の車窓から見下ろした境港市。
23


境港で海鮮三昧の朝食とする前に、境港水産物直売センター@境港市(鳥取県)を訪問。

境港市観光協会の観光ガイドによると、
『境港で水揚げされた新鮮な海の幸がとにかく安い!!
 活気にあふれた威勢のいい掛け合いも名物のひとつ。』
と紹介されていた。
11


時間帯が早過ぎたのか、この時点でのお客は疎ら。
10


昨夜味わったような魅力的な食材が並ぶ。
22


境港で水揚げされるシーズンには外れるものの、
仕入れられたズワイガニやベニズワイガニが並んでいた。
20


のどぐろの一夜干し等々。
21


本まぐろの頭が鎮座。
23
境港水産物直売センター 鳥取県境港市昭和町9-5



さてさて境港で海鮮三昧の朝食としましょうかねー
29