【2013年07月14日(日)】 お食事処 かいがん@境港市(鳥取県)
かいがん定食(時価)+天ぷら付き
三連休を活用して二泊四日で山陰地方への二日目。
境港の三大市場のひとつ、境港水産物直売センター@境港市(鳥取県)を訪れた後、
ガイド本等で「ベニズワイガニや生の本マグロの水揚げ日本一を誇る」と紹介された漁港の境港で
海鮮三昧の朝食とすることに。
境港市公式サイト上に掲載された時事通信社調べの全国主要漁港取扱高順位によると、
境港は平成24年の漁港漁獲水揚量が銚子、焼津、松浦、長崎、根室に続き全国6位で、
平成23年は全国3位という漁獲量を誇るそうだ。
ちなみに福岡は両年とも漁獲量が全国10位だが、水揚げ金額は両年とも堂々の全国1位で、
境港の水揚げ金額は9位と11位だった。
倉庫や水産関係の加工工場が建ち並ぶ観光客が疎らで寂しげな通りを進み、
美保湾に突き出すような境港にある水産物地方卸売市場前で早朝7時から営業している
お食事処 かいがん@境港市(鳥取県)を訪問し、
「かいがん定食(時価)+天ぷら付」と「特選海鮮丼+天ぷら付き」を味わった。
境港で海鮮三昧の朝食とする前に、境港水産物直売センター@境港市(鳥取県)を訪問。
境港市観光協会の観光ガイドによると、
『境港で水揚げされた新鮮な海の幸がとにかく安い!!
活気にあふれた威勢のいい掛け合いも名物のひとつ。』
と紹介されていた。
時間帯が早過ぎたのか、この時点でのお客は疎ら。
昨夜味わったような魅力的な食材が並ぶ。
境港で水揚げされるシーズンには外れるものの、
仕入れられたズワイガニやベニズワイガニが並んでいた。
のどぐろの一夜干し等々。
本まぐろの頭が鎮座。
境港水産物直売センター 鳥取県境港市昭和町9-5
さてさて境港で朝食としましょうかねー
曇り予報であるがけれど陽射しがあり、朝からかなり蒸し暑い。
港近くの寂しげな倉庫街にある境港水産物直売センターを東へ少し進んで北へ曲がり、
水産物地方卸売市場前でぽつんと早朝7時から営業しているお食事処 かいがん@境港市を訪問。
先客で5割ほど埋まった広めの店内は、飾りっ気のないいわゆる一般の食堂という雰囲気。
手前のテーブル席に座り、メニューを確認。
通常メニューの外、手前の厨房前カウンターに小皿等でお惣菜や刺身が置かれ、
自分で選べる形式もある。
海鮮系のメニューは多く、これは一部。
「かいがん定食(時価)+天ぷら付」と「特選海鮮丼+天ぷら付き」をお願い。
先ずは、かいがん定食+てんぷら付きから。
見た目が派手な茹でベニズワイガニが豪快に一杯使われ、
厚切り刺身四種+イクラ、煮イカ小鉢、もずく小鉢、茶碗蒸し、そしてはみ出したカニ味噌汁に
天ぷらまで付いた「かいがん定食」のてんぷら版。
カニは境港としては季節外れであるが、これでもかという内容。
ごちそうさまでした。
お食事処 かいがん 鳥取県境港市昭和町9-20(みさき会館内)
かいがん定食+てんぷら付き
境港市観光協会の観光ガイドによると、
『境港で水揚げされた新鮮な海の幸がとにかく安い!!
活気にあふれた威勢のいい掛け合いも名物のひとつ。』
と紹介されていた。
時間帯が早過ぎたのか、この時点でのお客は疎ら。
昨夜味わったような魅力的な食材が並ぶ。
境港で水揚げされるシーズンには外れるものの、
仕入れられたズワイガニやベニズワイガニが並んでいた。
のどぐろの一夜干し等々。
本まぐろの頭が鎮座。
境港水産物直売センター 鳥取県境港市昭和町9-5
さてさて境港で朝食としましょうかねー
曇り予報であるがけれど陽射しがあり、朝からかなり蒸し暑い。
港近くの寂しげな倉庫街にある境港水産物直売センターを東へ少し進んで北へ曲がり、
水産物地方卸売市場前でぽつんと早朝7時から営業しているお食事処 かいがん@境港市を訪問。
先客で5割ほど埋まった広めの店内は、飾りっ気のないいわゆる一般の食堂という雰囲気。
手前のテーブル席に座り、メニューを確認。
通常メニューの外、手前の厨房前カウンターに小皿等でお惣菜や刺身が置かれ、
自分で選べる形式もある。
海鮮系のメニューは多く、これは一部。
「かいがん定食(時価)+天ぷら付」と「特選海鮮丼+天ぷら付き」をお願い。
先ずは、かいがん定食+てんぷら付きから。
見た目が派手な茹でベニズワイガニが豪快に一杯使われ、
厚切り刺身四種+イクラ、煮イカ小鉢、もずく小鉢、茶碗蒸し、そしてはみ出したカニ味噌汁に
天ぷらまで付いた「かいがん定食」のてんぷら版。
カニは境港としては季節外れであるが、これでもかという内容。
ごちそうさまでした。
お食事処 かいがん 鳥取県境港市昭和町9-20(みさき会館内)
かいがん定食+てんぷら付き