【2014年01月25日(土)】 佐伯ラーメン 八8(Bachi-Bachi)@上田町(大分市)
バチバチラーメン

「佐伯ラーメン」を掲げて大分市内にオープンしていた新店、
佐伯ラーメン 八8(Bachi-Bachi)@上田町(大分市)さん。
大分のタウン情報誌によると佐伯市出身の方々によるお店だそうだ。
バチバチラーメン

「佐伯ラーメン」を掲げて大分市内にオープンしていた新店、
佐伯ラーメン 八8(Bachi-Bachi)@上田町(大分市)さん。
大分のタウン情報誌によると佐伯市出身の方々によるお店だそうだ。
店舗はマンション一階テナント。

店頭に掲げられた文言。

メニューはシンプルで、辛味噌ラーメンは消されていた。

厨房沿いのカウンター席に座り、バチバチラーメンをお願い。

メニューや看板に自然熟成、完全自家炊き、
伝承佐伯ラーメンと掲げられた「バチバチラーメン」。
器の柄やスープ少なめの見た目はいわゆる佐伯市の老舗、
香蘭を想わせるような表情。
獣の匂いを纏った黄土色スープは醤油ダレやベタリとした脂、そしてニンニク香味が主張。
全体的な味濃さは「佐伯」としては軽めの仕上がりという印象。
形が整った豚バラチャーシュー二枚、もやし、刻みネギ、胡椒、
そして多めの胡麻が覆う。
麺は、佐伯を意識したような中麺。
個人的には優等生で抑えられたような仕上がりに感じたので、
もっと激しく佐伯を強調したような別メニューもできれば是非食べてみたいです。
ごちそうさまでした。


八8(Bachi-Bachi)佐伯ラーメン 大分市上田町12 バチバチラーメン600円
訪問履歴
2014_01_25 バチバチラーメン

店頭に掲げられた文言。

メニューはシンプルで、辛味噌ラーメンは消されていた。

厨房沿いのカウンター席に座り、バチバチラーメンをお願い。

メニューや看板に自然熟成、完全自家炊き、
伝承佐伯ラーメンと掲げられた「バチバチラーメン」。
器の柄やスープ少なめの見た目はいわゆる佐伯市の老舗、
香蘭を想わせるような表情。
獣の匂いを纏った黄土色スープは醤油ダレやベタリとした脂、そしてニンニク香味が主張。
全体的な味濃さは「佐伯」としては軽めの仕上がりという印象。
形が整った豚バラチャーシュー二枚、もやし、刻みネギ、胡椒、
そして多めの胡麻が覆う。
麺は、佐伯を意識したような中麺。
個人的には優等生で抑えられたような仕上がりに感じたので、
もっと激しく佐伯を強調したような別メニューもできれば是非食べてみたいです。
ごちそうさまでした。


八8(Bachi-Bachi)佐伯ラーメン 大分市上田町12 バチバチラーメン600円
訪問履歴
2014_01_25 バチバチラーメン
雰囲気ー良し
従業員ー良し
残念
スープーもっと熱く、香蘭ばりのスープの少なさはイヤ、メンももう少し固めで