【2014年4月26日(土)】 たけや@八重洲町(北九州市・小倉南区)
肉うどん+タマネギ天
21

GW前半は「下松牛骨ラーメン」を求め、一泊二日で山口県東部に位置する下松市へ。
個人的にこの地域を食べ歩くのは一年ぶりの四度目。

ラーメンは下松市を中心に周南市や光市を巡り、
下松牛骨ラーメンやスター系の中華そば、そして瀬戸内イリコラーメンを満喫。
更に評判の良いパンやスイーツ、そして広島お好み焼を味わった。

夜明け前から自宅を出発し、下松牛骨中華そばを味わう前に「牛」繋がりで
早朝から食べられる北九州市ならではのすじ肉うどん、
たけや@八重洲町(北九州市・小倉南区)さんを再訪した。

出発した明け方の夜空には、月と明るい金星が輝いていた。
10


築上郡上毛町付近で眺めた日の出。
11


GW渋滞に巻き込まれることなく、一般道を行橋市経由で北九州市入り。

先ずは早朝から営業している
すじ肉うどん たけや@八重洲町(北九州市小倉南区)さんを再訪。
10


朝から先客で9割埋まった賑わう店内。
カウンター席に滑り込み、「肉うどん(小)+たまねぎ天トッピング」でお願いした。

小皿にサービス惣菜を取って待つ。
15


「肉うどん(小)+たまねぎ天」が配膳。
01


ゴロゴロしたサイコロ状の肉がた〜っぷり添えられた肉うどん。
表面に見えるだけでなく、大量に沈んでいる贅沢仕様。

醤油色に染まった透明感を残したおつゆは、すっきりして旨みもた〜っぷり。
やっぱり美味しいねー
更に肉の旨みが重なり、もぉ〜たまらない。

厨房脇で手打ちされる中麺は、むち・にちりとした素朴な食感。
さっくりとした揚げ立てタマネギ天も加わる。

活気ある短期決戦朝営業で、味にも好循環となっている印象。
本日もシンプルな一杯に大満足。
ごちそうさまでした。
21


22
たけや 北九州市小倉南区八重洲町(TRIAL駐車場) 肉うどん+タマネギ天
訪問履歴
2014_04_26
2013_08_10
2013_07_13
その他多数



食後は小倉東ICから高速に乗り、関門橋を渡って山口方面へ走行。
今年は上下共に運良く事故渋滞はなく、順調に進んだ。
22


下松市手前の周南市にある徳山東ICで無事に降りるも、
IC出口と直接繋がる国道2号線の西側で通行止めになるほどの交通事故が発生中。
GWの混雑も重なり、周辺の一般道を酷く渋滞させていた。

後ほど下松市から周南市へ向かう際にもナビの事故表示と渋滞情報は消えておらず、
長時間に渡って影響を与えたようだ。

こちらは国道2号線で、対向車線が渋滞していた。
40