【2014年12月09日(火)】 マルイチ食堂@下通(熊本市・中央区)
天草大王塩ラーメン
10b

熊本市のいっぷくラーメンの御主人、ラーテンさんによるFacebook当日告知で、
仕事で熊本入りしていたフードジャーナリストのはんつ遠藤さんを囲んだ
クマモト宴を急遽開催するとのこと。

私も仕事終わりに熊本へ駆けつけさせて頂き、
親交のある熊本の作り手&食べ手の麺関係者がわらわらと下通に集まった。

宴の前に単独でいっぷくラーメンが手掛ける熊本ブランド地鶏の天草大王を贅沢に使用した
塩ラーメン専門店、マルイチ食堂@下通(熊本市)さんを再訪。

仕事終わりに高速に飛び乗って、一路熊本へ向かう。
なんと僅かこの二週間で三度目となる熊本。

車は順調に流れ、植木ICで降りて熊本市の中心街に入った。
鶴屋手前の有料駐車場に停めて、下通へ歩く。
20


前方にライトアップされた熊本城を確認。
21


平日の下通は週末に比べるとやや少なめ。
22


腹ペコだったので集合までの時間を利用して、
単独でマルイチ食堂@下通(熊本市)さんを訪問。
10


メニュー表。
15


カウンター席に座り、
天草大王塩ラーメンを「太麺」にてお願い。
20


天草大王塩ラーメンの太麺選択。

贅沢に天草大王(熊本ブランド地鶏)を活用した、
透明感ある黄金スープの美しい塩ラーメン。
表面に綺麗な脂の輪が妖しく浮かんだ熱々提供で、身体に沁みる。

スープを口に含むと、じんわり広がる穏やかな旨みに包まれ、
奥行きのあるやさしい味わいにニンマリ。
やっぱり美味しいねー

のせもの具材も手作りで、本日のチャーシューは大ぶりの皮付き豚バラ。
自家製の手揉み縮れ麺は、ぷる・むちした存在感ある食感で、
太さ自体は太麺というよりは中麺というくらい。

全体的に手づくり感が溢れ、とても丁寧に作られたやさしい一杯。
ごちそうさまでした。
21


22
マルイチ食堂 熊本市下通1-5-21 天草大王塩ラーメン670円
訪問履歴 多数