【2015年01月18日(日)】 ふくちゃん@田隈(福岡市・早良区)
ワンタンメン
24b

早良区役所先にあった百道時代から食べ続けている大好きな老舗、
ふくちゃん@田隈(福岡市・早良区)さんを再訪。

個人的に特に思い入れのある特別な存在で、
現在は意欲ある三代目の御主人やスタッフさんが厨房を守っている。

本日も「ワンタンメン」を楽しんだ。

天ぷらのひらお@本店(博多区)から早良区の田隈へ移動。
専用駐車場は満車で、入れ替わるように滑り込んだ。

色褪せた看板が時の流れを感じさせる。
30


店頭に待ち客が8名くらい。
暫し待った後に屋外で暗記力抜群の女性スタッフさんにまとめて麺の硬さを含んだ
事前注文を取られ、ワンタンメンを普通の硬さでお願いした。
10


お昼時を外した時間帯でも満席で賑わう店内。
カウンター席の端に座り、ワンタンメンが配膳された。
21


溢れるようにたっぷり注がれた熱々のスープ。
ワンタンメンなれど、ほぼ沈んでいる奥ゆかしい表情。

香りある醤油ダレが明快に主張し、
ワイルドな獣の匂いと共に香味と旨みがグイグイ迫り、
むわわんと上手に膨らむ。
美味しくって、やっぱり沁みますねー

頭骨だけを使ったという白濁豚骨スープは、獣の風味あるフレッシュな味わいで、
妙な熟成劣化を感じず、お客さんが次々と詰め掛けることによって好循環となっている様子。
スープを調整しながら提供しており、毎回一期一会の味を楽しめる。

麺は福岡市内のラーメンとしてはやや太めに振れた、にちっとした食感のストレート中麺。
ワンタンは香味が効いたもので、チャーシューは肉々しい。
本日はサービス提供された卓上ニラとフライドガーリックを加える隙が無かった。

意欲ある御主人が常に厨房に立ち続ける、気持ちの良いお店。
忙しくてもお店全体から細やかなおもてなしの心を感じるし、こういうお店は本当に大好きだ。
ごちそうさまでした。
24


25
ふくちゃん 福岡市早良区田隈2-24-2 ワンタンメン

訪問履歴
2015_01_18 ワンタンメン
2014_07_06 ワンタンメン
その外に多数