【2015年4月25日(土)】 宮崎県巡り
ラーメン&うどん等々

今年のGWは鹿児島や山口県下松市&広島方面へ行きたいと思っているので、
その前に早朝から宮崎県を巡ることに。
大分県佐伯市経由で無料区間高速で宮崎県の延岡市を目指し、
その後は海岸線を南下して都農町や宮崎市へ。
結局、都農町や宮崎市でラーメン4杯とうどん1杯を味わい、
店内で食べるチキン南蛮は割愛して、最後は延岡市で夜専の辛麺(特辛8)を楽しんだ。
ラーメン&うどん等々

今年のGWは鹿児島や山口県下松市&広島方面へ行きたいと思っているので、
その前に早朝から宮崎県を巡ることに。
大分県佐伯市経由で無料区間高速で宮崎県の延岡市を目指し、
その後は海岸線を南下して都農町や宮崎市へ。
結局、都農町や宮崎市でラーメン4杯とうどん1杯を味わい、
店内で食べるチキン南蛮は割愛して、最後は延岡市で夜専の辛麺(特辛8)を楽しんだ。
早朝から出発し、一般道を走行して大分市を経由して佐伯市へ向かう。
こちらは湯布院で車窓から眺めた朝焼けを背景にした由布岳。

大分市を通過して犬飼へ。
GWらしく鯉のぼりが沢山泳いでいた。

佐伯ICからは延岡南ICまで真新しい無料区間高速道路をすいすい南下。

北浦では左手に海がみえた。

延岡南ICで降りて一般道を南下。
日向でひと休みして、日向灘を暫し眺めた。


多くのサーファー達が楽しんでいた。

少し先にあった道の駅日向で眺めた海。

都農町に入り、先ずは「しなそば塩+いぶしチャーシュー入り」を。

ついつい追加注文で「トマトらぁめん+別皿いぶしチャーシュートッピング」を。

宮崎市内へ都農から高速道路を利用して移動して、「豚骨ラーメン」を。

「塩ラーメン」を。

「じゃこ天玉かうどん」を。

延岡市へ北上し、夜専営業のお店で「辛麺(特辛8)」を。

こちらは湯布院で車窓から眺めた朝焼けを背景にした由布岳。

大分市を通過して犬飼へ。
GWらしく鯉のぼりが沢山泳いでいた。

佐伯ICからは延岡南ICまで真新しい無料区間高速道路をすいすい南下。

北浦では左手に海がみえた。

延岡南ICで降りて一般道を南下。
日向でひと休みして、日向灘を暫し眺めた。


多くのサーファー達が楽しんでいた。

少し先にあった道の駅日向で眺めた海。

都農町に入り、先ずは「しなそば塩+いぶしチャーシュー入り」を。

ついつい追加注文で「トマトらぁめん+別皿いぶしチャーシュートッピング」を。

宮崎市内へ都農から高速道路を利用して移動して、「豚骨ラーメン」を。

「塩ラーメン」を。

「じゃこ天玉かうどん」を。

延岡市へ北上し、夜専営業のお店で「辛麺(特辛8)」を。
