【2015年05月02日(土)】 つばめ@東観音町(広島市・西区)
中華そば
5月2日(土)の早朝から一泊二日で広島巡りへ出発。
個人的に恒例の東京巡りや香川さぬきうどん巡り等、毎年広島市を陸路で通過しており、
いつでも立ち寄れるという思いが寧ろ邪魔してしまい、今回ようやく実現。
広島の老舗、すずめ(昭和35年創業)、うぐいす(昭和23年創業)等に代表される
小鳥系を楽しもうと、1989年創業と云うつばめ@東観音町(広島市・西区)さんを訪問し、
「中華そば」を味わった。
中華そば
5月2日(土)の早朝から一泊二日で広島巡りへ出発。
個人的に恒例の東京巡りや香川さぬきうどん巡り等、毎年広島市を陸路で通過しており、
いつでも立ち寄れるという思いが寧ろ邪魔してしまい、今回ようやく実現。
広島の老舗、すずめ(昭和35年創業)、うぐいす(昭和23年創業)等に代表される
小鳥系を楽しもうと、1989年創業と云うつばめ@東観音町(広島市・西区)さんを訪問し、
「中華そば」を味わった。
陽気@大手町店さんで中華そばを味わった後、西へ平和大通りを進み、
つばめ@東観音町(広島市・西区)さんへ移動。
四月末で閉店したすずめ(寿々女)@東観音町(西区)さんのすぐ近く。
店舗周辺に路駐が多かったが、やや離れた場所にコインパーキングが見つかり、
暑い中てくてく歩いて向かった。
こちらは2004年7月に撮影した当時の店舗外観。
店内はほぼ満席状態で賑わっており、
お店の方に奥のテーブル席に案内されて相席で滑り込んだ。
麺メニューは「中華そば」のみで、厨房前におでんが置かれていた。
老舗のすずめさんは午後15時から営業開始で、
陽気@本店さんも午後16時30分からと、
昼営業してくださるつばめさんはありがたい存在。
茶褐色に染まった獣(豚&鶏)出汁等の濁ったスープ。
さらりとした軽やかな濃度で、過剰な脂はなく、
ぎっちり醤油ダレが主張するややクセ味。
広島を象徴するシャキっとした細もやしや
肉々しいチャーシューが添えられている。
麺は、伸びやかなストレート中麺。
近場の老舗、すずめさんが閉店してしまい、
今後はこちらのつばめさんやすずめのお弟子さんがオープンさせたことりさん等に
立ち寄ることになりそうだ。
ごちそうさまでした。
つばめ 広島市西区東観音町3-25 中華そば
こちらはつばめ@東観音町(西区)さんで味わった後に訪れた、
四月末で閉店したばかりのすずめ(寿々女)@東観音町(広島市・西区)さんの外観。
長い間、本当にお疲れ様でした。
つばめ@東観音町(広島市・西区)さんへ移動。
四月末で閉店したすずめ(寿々女)@東観音町(西区)さんのすぐ近く。
店舗周辺に路駐が多かったが、やや離れた場所にコインパーキングが見つかり、
暑い中てくてく歩いて向かった。
こちらは2004年7月に撮影した当時の店舗外観。
店内はほぼ満席状態で賑わっており、
お店の方に奥のテーブル席に案内されて相席で滑り込んだ。
麺メニューは「中華そば」のみで、厨房前におでんが置かれていた。
老舗のすずめさんは午後15時から営業開始で、
陽気@本店さんも午後16時30分からと、
昼営業してくださるつばめさんはありがたい存在。
茶褐色に染まった獣(豚&鶏)出汁等の濁ったスープ。
さらりとした軽やかな濃度で、過剰な脂はなく、
ぎっちり醤油ダレが主張するややクセ味。
広島を象徴するシャキっとした細もやしや
肉々しいチャーシューが添えられている。
麺は、伸びやかなストレート中麺。
近場の老舗、すずめさんが閉店してしまい、
今後はこちらのつばめさんやすずめのお弟子さんがオープンさせたことりさん等に
立ち寄ることになりそうだ。
ごちそうさまでした。
つばめ 広島市西区東観音町3-25 中華そば
こちらはつばめ@東観音町(西区)さんで味わった後に訪れた、
四月末で閉店したばかりのすずめ(寿々女)@東観音町(広島市・西区)さんの外観。
長い間、本当にお疲れ様でした。