【2015年10月31日(土)】 佐賀バルーンフェスタ2015
大会二日目
28b

週末の土曜日は、夜明け前の早朝から大会二日目となる「佐賀バルーンフェスタ2015へ向かい、
嘉瀬川河川敷ローンチサイトを目指す。

更新された大会公式サイトの情報によると、バルーン競技は午前6時45分から開始されるが、
今朝は嘉瀬川河川敷ローンチサイト外からのフライトだったようで、一斉離陸は見られず、
酷い河川敷駐車場渋滞に捕まり、嘉瀬川周辺で車窓からターゲットを目指して飛行してきた姿を眺めた。

更に午前中行われるバルーンファンタジアは、嘉瀬川河川敷ローンチサイト周辺の
風が大変強いため中止となり、私は午前中で会場より退散。
後で知ったが、午後のバルーン競技も強い風が穏やかになる見込みがなさそうなため、
キャンセルになったそうだ。

早朝から高速道路を利用して、
佐賀市で開催されている「佐賀バルーンフェスタ2015」へ。

佐賀大和ICで降りて嘉瀬川河川敷へ向かうも、
酷い駐車場渋滞に捕まって殆ど動かない。
10



バルーン競技開始の午前6時45分を過ぎると、
右手方向より最初のバルーンが上昇した。
11



結局、車窓から嘉瀬川周辺で
ターゲットを目指して飛行してきて下降してゆく姿を眺める。
13



16



17



18



19



20



23



25



雲の合間から太陽の光が差し込み、バルーンも随分鮮やかに。
綺麗ですねー
26



27



28



29



30



31



33



前方が嘉瀬川河川敷。
34



去りゆくバルーン。
35



40



41



42



43



44



45



嘉瀬川河川敷駐車場に到着した頃にはバルーンは遠くに。
50



車を停めて、嘉瀬川河川敷ローンチサイトへ歩く。
51



バルーンはさておき、ここからはすっかり「食」の時間となります。
53