【2017年5月3日(水)】 天文館むじゃき本店@千日町(鹿児島市)
白熊
カレンダー通り5月1日(月)と2日(火)は粛々と働き、
GW後半戦の3日からは、夜明け前より熊本を経由して鹿児島市へ向かう。
鹿児島ならではの黒豚とんかつやラーメンを味わった後、疲れを癒そうと、
天文館むじゃき本店@千日町(鹿児島市)さんを再訪。
本日は、レギュラーの「白熊」を味わった。
白熊
カレンダー通り5月1日(月)と2日(火)は粛々と働き、
GW後半戦の3日からは、夜明け前より熊本を経由して鹿児島市へ向かう。
鹿児島ならではの黒豚とんかつやラーメンを味わった後、疲れを癒そうと、
天文館むじゃき本店@千日町(鹿児島市)さんを再訪。
本日は、レギュラーの「白熊」を味わった。
賑わう天文館むじゃき@千日町(鹿児島市)さんに到着すると、
店頭に待ち客多し。
むじゃき本店は五階建、地下一階のビル。
地下一階が鉄板焼き むじゃき、一階が喫茶 白熊菓琲、二階が、洋食Mujyaki(むじゃき)、
三階が本店事務所、四階が居酒屋(味処 むじゃき亭)という構成。
ちなみに事務所以外の全階で「白熊」を味わえるとのこと。
当然前回食べた一階の喫茶、白熊菓琲前は大賑わい。
さっさと諦めて、四階の居酒屋(味処 むじゃき亭)へ。
メニューを確認。
レギュラーの白熊をお願い。
レギュラーサイズの白熊(720円)は、デコレートされたいわゆる大盛りのかき氷。
ボリューム満点で、食べ応えあり。
自家製ミルクと蜜が掛かり、チェリー、レーズン、プラム、みかん 、もも 、バナナ、
パイナップル、寒天(赤)、寒天(緑)、菓子、イチゴやメロン等々のフルーツが盛り付けられている。
きめ細かい氷はさっくりしていて軽やか。
口内で消えるように溶けてゆく。
「白くま」の由来については、セイカ食品説やむじゃき説等の諸説あるようだが、
むじゃきは昭和22年、創始者の久保武によって考案されたと主張している。
公式サイトの紹介によると、
『一般的に「白熊」とは、削りたての氷に練乳をかけ、フルーツや豆類を盛り付けたかき氷の事を言います。
鹿児島を中心に、今や南九州の夏の風物詩として、多くの人に知って頂けるようになりました。』
とのこと。
割高なのは十分承知しているけれど、
わざわざ遠い鹿児島まで来たからにはやっぱり食べたくなってしまう冷たい別腹の一杯。
ごちそうさまでした。
天文館むじゃき本店 鹿児島市千日町5-8 白熊720円
訪問履歴 数回
店頭に待ち客多し。
むじゃき本店は五階建、地下一階のビル。
地下一階が鉄板焼き むじゃき、一階が喫茶 白熊菓琲、二階が、洋食Mujyaki(むじゃき)、
三階が本店事務所、四階が居酒屋(味処 むじゃき亭)という構成。
ちなみに事務所以外の全階で「白熊」を味わえるとのこと。
当然前回食べた一階の喫茶、白熊菓琲前は大賑わい。
さっさと諦めて、四階の居酒屋(味処 むじゃき亭)へ。
メニューを確認。
レギュラーの白熊をお願い。
レギュラーサイズの白熊(720円)は、デコレートされたいわゆる大盛りのかき氷。
ボリューム満点で、食べ応えあり。
自家製ミルクと蜜が掛かり、チェリー、レーズン、プラム、みかん 、もも 、バナナ、
パイナップル、寒天(赤)、寒天(緑)、菓子、イチゴやメロン等々のフルーツが盛り付けられている。
きめ細かい氷はさっくりしていて軽やか。
口内で消えるように溶けてゆく。
「白くま」の由来については、セイカ食品説やむじゃき説等の諸説あるようだが、
むじゃきは昭和22年、創始者の久保武によって考案されたと主張している。
公式サイトの紹介によると、
『一般的に「白熊」とは、削りたての氷に練乳をかけ、フルーツや豆類を盛り付けたかき氷の事を言います。
鹿児島を中心に、今や南九州の夏の風物詩として、多くの人に知って頂けるようになりました。』
とのこと。
割高なのは十分承知しているけれど、
わざわざ遠い鹿児島まで来たからにはやっぱり食べたくなってしまう冷たい別腹の一杯。
ごちそうさまでした。
天文館むじゃき本店 鹿児島市千日町5-8 白熊720円
訪問履歴 数回