【2017年10月06日(金)】 菜香新館@横浜中華街(横浜市中区)
25周年記念コース+大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハン

東京巡り2017三泊四日初日の夕食は、横浜中華街にある
菜香新館@横浜中華街(横浜市中区)さんを3年ぶりに予約再訪。
ふかひれの姿煮や北京ダック等が付いた豪華食材の「25周年記念コース」を選択。
内容は旬の彩り前菜 菜香プレート、気仙沼産 特厚毛鹿ふかひれの姿煮150g、
北京ダック 菜香スタイル、活はまぐりと蟹爪の特製海鮮香港麺、
特製なめらか杏仁豆腐 季節のフルーツソース(マンゴー)だったので、
更に大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハンを加えて料理の厚みを
増して楽しむことに。
25周年記念コース+大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハン

東京巡り2017三泊四日初日の夕食は、横浜中華街にある
菜香新館@横浜中華街(横浜市中区)さんを3年ぶりに予約再訪。
ふかひれの姿煮や北京ダック等が付いた豪華食材の「25周年記念コース」を選択。
内容は旬の彩り前菜 菜香プレート、気仙沼産 特厚毛鹿ふかひれの姿煮150g、
北京ダック 菜香スタイル、活はまぐりと蟹爪の特製海鮮香港麺、
特製なめらか杏仁豆腐 季節のフルーツソース(マンゴー)だったので、
更に大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハンを加えて料理の厚みを
増して楽しむことに。
御茶ノ水の宿泊ホテルにチェックインした後、
夕食は横浜市の横浜中華街へ移動。
横浜駅でみなとみらい線に乗り換え、
大降り雨天の朝陽門(東門)前に到着。

予約していた比較的大箱の菜香新館@横浜中華街(横浜市中区)さんを再訪。

本日はふかひれの姿煮や北京ダック等が付いた
豪華食材使用の「25周年記念コース」を選択。
内容は、旬の彩り前菜 菜香プレート、気仙沼産 特厚毛鹿ふかひれの姿煮150g、
北京ダック 菜香スタイル、活はまぐりと蟹爪の特製海鮮香港麺、
特製なめらか杏仁豆腐 季節のフルーツソース(マンゴー)だったので、
今回も大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハンを加えて
料理の厚みを増して楽しむことに。
お茶&紹興酒。

「旬の彩り前菜 菜香プレート」から。



大皿で提供された「気仙沼産 特厚毛鹿ふかひれの姿煮150g」。
ふかひれが大き過ぎて贅沢な悩みとなり、後半は食べ飽きるほど。



追加注文した「大海老のマヨネーズ風味」。
ぶりぶりの大海老です。

「北京ダック 菜香スタイル」。
スタッフさんがアヒルの丸焼きを持って現れた。

自ら塗ってのせて巻くのではなく、巻いたものを提供してくださった。

続いて「活はまぐりと蟹爪の特製海鮮香港麺」が配膳。
海鮮尽くしの麺。
一部香ばしく揚げ焼きされた平打ち麺は食感が異なり、
軽く火が入ったくらいの大ぶりな活はまぐりや蟹の旨みや餡と合わさった。


追加注文したボリュームある「福建風あんかけチャーハン」が配膳。
肉、海老、貝柱等がゴロゴロ入った餡が掛かった
ボリュームある「福建風あんかけチャーハン」。
今回も後の麺予定を変えてしまったほど。


デザートは「特製なめらか杏仁豆腐 季節のフルーツソース(マンゴー)」。


ゆったりお茶を楽しんで終了。
新興を含め安価な食べ放題中華が溢れる横浜中華街でありますが、
今回もしっかり楽しみたくて菜香新館さんを再訪しました。
ごちそうさまでした。

菜香新館(サイコウ) 横浜市中区山下町192
25周年記念コース+大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハン
訪問履歴
2017_10_06 25周年記念コース+大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハン
2014_09_12 25周年記念コース+大海老のマヨネーズ風味、上海小龍包、福建風あんかけチャーハン
夕食は横浜市の横浜中華街へ移動。
横浜駅でみなとみらい線に乗り換え、
大降り雨天の朝陽門(東門)前に到着。

予約していた比較的大箱の菜香新館@横浜中華街(横浜市中区)さんを再訪。

本日はふかひれの姿煮や北京ダック等が付いた
豪華食材使用の「25周年記念コース」を選択。
内容は、旬の彩り前菜 菜香プレート、気仙沼産 特厚毛鹿ふかひれの姿煮150g、
北京ダック 菜香スタイル、活はまぐりと蟹爪の特製海鮮香港麺、
特製なめらか杏仁豆腐 季節のフルーツソース(マンゴー)だったので、
今回も大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハンを加えて
料理の厚みを増して楽しむことに。
お茶&紹興酒。

「旬の彩り前菜 菜香プレート」から。



大皿で提供された「気仙沼産 特厚毛鹿ふかひれの姿煮150g」。
ふかひれが大き過ぎて贅沢な悩みとなり、後半は食べ飽きるほど。



追加注文した「大海老のマヨネーズ風味」。
ぶりぶりの大海老です。

「北京ダック 菜香スタイル」。
スタッフさんがアヒルの丸焼きを持って現れた。

自ら塗ってのせて巻くのではなく、巻いたものを提供してくださった。

続いて「活はまぐりと蟹爪の特製海鮮香港麺」が配膳。
海鮮尽くしの麺。
一部香ばしく揚げ焼きされた平打ち麺は食感が異なり、
軽く火が入ったくらいの大ぶりな活はまぐりや蟹の旨みや餡と合わさった。


追加注文したボリュームある「福建風あんかけチャーハン」が配膳。
肉、海老、貝柱等がゴロゴロ入った餡が掛かった
ボリュームある「福建風あんかけチャーハン」。
今回も後の麺予定を変えてしまったほど。


デザートは「特製なめらか杏仁豆腐 季節のフルーツソース(マンゴー)」。


ゆったりお茶を楽しんで終了。
新興を含め安価な食べ放題中華が溢れる横浜中華街でありますが、
今回もしっかり楽しみたくて菜香新館さんを再訪しました。
ごちそうさまでした。

菜香新館(サイコウ) 横浜市中区山下町192
25周年記念コース+大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハン
訪問履歴
2017_10_06 25周年記念コース+大海老のマヨネーズ風味、福建風あんかけチャーハン
2014_09_12 25周年記念コース+大海老のマヨネーズ風味、上海小龍包、福建風あんかけチャーハン