【2017年10月29日(日)】 寿限無@高砂(福岡市中央区)
中華そば大盛り

「中華そば」と掲げた新店、寿限無(じゅげむ)@高砂(福岡市中央区)さんを再訪。
立地はカリーの人気店、GARAM@高砂さんの近く。
公式FB等による事前情報では博多一幸舎出身の御主人らしい。
本日は「中華そば大盛り」を味わった。
中華そば大盛り

「中華そば」と掲げた新店、寿限無(じゅげむ)@高砂(福岡市中央区)さんを再訪。
立地はカリーの人気店、GARAM@高砂さんの近く。
公式FB等による事前情報では博多一幸舎出身の御主人らしい。
本日は「中華そば大盛り」を味わった。
朝から天神で過ごし、遅い昼食は豚骨王国の福岡市にオープンしている
醤油中華そばの新店、寿限無@高砂(中央区)さんを再訪。
立地はカリーの人気店、GARAM@高砂さんの近く。

食券機で基本の「中華そば」を選択。

普通のままでも麺量が1.5倍くらいと表示された中華そばの更に大盛り。
2玉分に増えている為、麺が詰まってずしりとして食べ応えあり。
空腹に沁みまする。
いわゆる醤油中華そばらしい表情で、
厚切りチャーシューが二枚添えられている。
濃い醤油色に染まった透明感を残したスープは顆粒が浮かび、
前回より魚介も顔を出した仕上がり。
じんわり旨みが膨らみ、あまみの余韻があるもの。
たっぷり詰まった太めの麺は、むっち・にっちした食感で、
こちらも前回よりは馴染んでいた印象。
ごちそうさまでした。


寿限無 福岡市中央区高砂1-18-1 中華そば大盛り♪
2017_10_29 中華そば大盛り
2017_09_03 中華そば
こちらは2017年9月3日に食べた際の中華そば画像。

醤油中華そばの新店、寿限無@高砂(中央区)さんを再訪。
立地はカリーの人気店、GARAM@高砂さんの近く。

食券機で基本の「中華そば」を選択。

普通のままでも麺量が1.5倍くらいと表示された中華そばの更に大盛り。
2玉分に増えている為、麺が詰まってずしりとして食べ応えあり。
空腹に沁みまする。
いわゆる醤油中華そばらしい表情で、
厚切りチャーシューが二枚添えられている。
濃い醤油色に染まった透明感を残したスープは顆粒が浮かび、
前回より魚介も顔を出した仕上がり。
じんわり旨みが膨らみ、あまみの余韻があるもの。
たっぷり詰まった太めの麺は、むっち・にっちした食感で、
こちらも前回よりは馴染んでいた印象。
ごちそうさまでした。


寿限無 福岡市中央区高砂1-18-1 中華そば大盛り♪
2017_10_29 中華そば大盛り
2017_09_03 中華そば
こちらは2017年9月3日に食べた際の中華そば画像。
