【2017年11月23日(木祝)】 東京巡り3泊4日
富士山
30b

飛び石連休に有給休暇を加え、東京巡り3泊4日へ早朝の博多駅から陸路で向かう。

10月中旬の連休に続き今年は2度目となる東京巡り。
前回が100パーセントリピート店ばかりだったので、今回は未食店を中心に選択。

往復した新幹線のぞみ車窓から雪化粧した富士山を楽しんだ。

目覚まし時計がアラーム発動と共に電池切れで止まるトラブルが発生するも、
その後奇跡的に自発起床し、慌てて福岡空港へ高速道路を利用して向かう。

夜道で時折強めの霧が発生していたりと道路状況は厳しめだった。

車を空港付近の連泊可能な有料駐車場に停め、
なんとか福岡市営地下鉄の始発15分前に間に合って安堵。

その後は順調にJR博多駅へ移動して始発予約のぞみに乗り込んだ。
10



午前8時過ぎでも好天。
15



進行方向先に楽しみにしていた雪化粧した富士山が現れた。
18




しかし、長いトンネルを抜けると富士山は手前に雲が掛かっていた。
20




30




21




31



東京駅へ午前11時過ぎに到着し、
一旦八重洲口に重い荷物を預けて京橋へ徒歩移動。

東京巡り初日の大切な一軒目は、前回に続き個人的に大好きな人気有名スイーツ店、
イデミスギノ(Hidemi sugino)@京橋(東京都中央区)さんを再訪。

個人的に今や東京に行きたいという大きな原動力となっている特別な存在だ。

詳しくは後日。






こちらは東京で4日間過ごし、
夕方疲れた帰りののぞみ車窓から眺めた富士山。
30



山容が見えるとやっぱり嬉しいものです。
31