【2018年01月21日(日)】 坂新@福島県(博多阪急催事)
あぶラーメン+ミニソースカツ丼
61b

博多阪急の催事「東北物産大会」に出店していた、
坂新@会津若松市(福島県さんを昼食に続いて夜も再訪。

配布チラシには『喜多方ラーメンの名店「坂内食堂」の次男が独立!』と謳われており、
今回は支那そば、肉そば、醤油ラーメン、あぶラーメン、そしてミニソースカツ丼等を提供。

昼食は支那そばの贅沢版である肉そば+ミニソースカツ丼を味わったので、
夜はあぶラーメン+ミニソースカツ丼を。

博多阪急の催事「東北物産大会」に出店している
坂新@会津若松市(福島県)さん狙いで、再び夜の博多阪急へ。
65



夕食時は空いて
いた。
16



今回は「あぶラーメン+ミニソースカツ丼」を選択して精算。
61



あぶラーメン+ミニソースカツ丼が配膳。

50


配布チラシに『喜多方ラーメンの名店「坂内食堂」の次男が独立!』と謳われていた
坂新@会津若松市(福島県)さん。

シャキッとした食感ある山盛りモヤシが覆う喜多方の支那そばに
背脂顆粒が加わった透明感を残したスープが覗く。
更に脂身多めの豚チャーシュー塊がゴロゴロと沈む。

いわゆる魚介系には振れること無く、
ふんわり醤油ダレと豚のあまい香りが舞い、
醤油ダレや脂身と豚出汁で旨みが上手に膨らむ。
更に豚チャーシュー塊からの旨みが重なった。

喜多方ラーメンの特徴でもある縮れた平打ち麺は厚みがあり、
つる・むち・むっちんとした食感。

見た目ほど脂の迫力はなく、意外と食べ易いことも特徴。

個人的には坂内食堂さんのラースタ以来の福岡市再出店を望んでいます。
ごちそうさまでした。
52




51




53




54




こちらはミニソースカツ丼。
60
【博多阪急催事】坂新@会津若松市(福島県) あぶラーメン+ミニソースカツ丼
訪問履歴
2018_01_21 あぶラーメン+ミニソースカツ丼
2018_01_21 肉そば+ミニソースカツ丼




こちらは昼に食べた「肉そば+ミニソースカツ丼」画像。
21