【2018年11月18日(日)】 AGU@ハワイ ラーメン女子博2018in熊本
ガーリック&チーズ豚骨RAMEN

週末の日曜、熊本市の花畑広場で開催されているラーメンイベント、
ラーメン女子博2018in熊本(花畑広場)第一部を訪問。
主催はエイベックスとRKK熊本放送(TBS系)で、ラーメン女子博プロデューサーは森本聡子女史。
一部と二部に分かれ、それぞれラーメン9店舗+スイーツが出店。
本日の1杯目は、「日本初上陸、ハワイNo.1人気」と紹介された
AGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイさんの
「ガーリック&チーズ豚骨RAMEN」を味わった。
ガーリック&チーズ豚骨RAMEN

週末の日曜、熊本市の花畑広場で開催されているラーメンイベント、
ラーメン女子博2018in熊本(花畑広場)第一部を訪問。
主催はエイベックスとRKK熊本放送(TBS系)で、ラーメン女子博プロデューサーは森本聡子女史。
一部と二部に分かれ、それぞれラーメン9店舗+スイーツが出店。
本日の1杯目は、「日本初上陸、ハワイNo.1人気」と紹介された
AGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイさんの
「ガーリック&チーズ豚骨RAMEN」を味わった。
日曜の朝から熊本市の花畑広場で開催されているラーメンイベント、
ラーメン女子博2018in熊本(花畑広場)第一部を再訪する予定。

午前9時過ぎの下通は、まだ閑散としていた。

営業開始午前10時までの時間を利用して
熊本市役所の展望14階から復旧工事中の熊本城を眺める。

すると角石で踏ん張っていることが象徴的だった
飯田丸五階櫓は姿を消していた

熊本市役所から歩いて開場直前の午前9時50分くらいに
イベント会場に到着すると、入口に待ち客が出ていた。

告知パネル。

会場。

先ずはAGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイさんを訪問。

サービスうちわ。

「ガーリック&チーズ豚骨RAMEN」。

「日本初上陸、ハワイNo.1人気」と紹介された
AGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイさんの
「ガーリック&チーズ豚骨RAMEN」。
盛られたチーズのボリュームが、
昨日見ていた表情より随分増していて驚き。
サービス盛りか??
粘度のない白濁豚骨スープに黒いマー油が加わり、
多めの溶けたチーズがべたりと絡み、
ブライドガーリック等の香味やあまみが重なる。
麺は、ストレート細麺。
ラーメン女子博公式サイトによる紹介によると
『アメリカ国籍の沖縄人シェフ、ヒサシ・テディー・ウエハラ氏による
「AGU a ramen bistro」がハワイより日本初上陸。
女子博では、一度食べたらヤミツキになること間違いない
「超濃厚!ガーリック&チーズ 豚骨 RAMEN 」で勝負!
ガーリック&チーズのインパクトも然ることながら、
不思議なことにスープがアヒージョのような味にも感じるのだ!
ハワイNo.1人気の味をこの機会に召し上がれ。』とのこと。
ごちそうさまでした。



AGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイ ガーリック&チーズ豚骨RAMEN
ラーメン女子博2018in熊本(花畑広場)
こちらは昨日、たけ4さんが食べたAGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイさんの
「ガーリック&チーズ豚骨RAMEN」画像。

AGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイ ガーリック&チーズ豚骨RAMEN
ラーメン女子博2018in熊本(花畑広場)
ラーメン女子博2018in熊本(花畑広場)第一部を再訪する予定。

午前9時過ぎの下通は、まだ閑散としていた。

営業開始午前10時までの時間を利用して
熊本市役所の展望14階から復旧工事中の熊本城を眺める。

すると角石で踏ん張っていることが象徴的だった
飯田丸五階櫓は姿を消していた

熊本市役所から歩いて開場直前の午前9時50分くらいに
イベント会場に到着すると、入口に待ち客が出ていた。

告知パネル。

会場。

先ずはAGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイさんを訪問。

サービスうちわ。

「ガーリック&チーズ豚骨RAMEN」。

「日本初上陸、ハワイNo.1人気」と紹介された
AGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイさんの
「ガーリック&チーズ豚骨RAMEN」。
盛られたチーズのボリュームが、
昨日見ていた表情より随分増していて驚き。
サービス盛りか??
粘度のない白濁豚骨スープに黒いマー油が加わり、
多めの溶けたチーズがべたりと絡み、
ブライドガーリック等の香味やあまみが重なる。
麺は、ストレート細麺。
ラーメン女子博公式サイトによる紹介によると
『アメリカ国籍の沖縄人シェフ、ヒサシ・テディー・ウエハラ氏による
「AGU a ramen bistro」がハワイより日本初上陸。
女子博では、一度食べたらヤミツキになること間違いない
「超濃厚!ガーリック&チーズ 豚骨 RAMEN 」で勝負!
ガーリック&チーズのインパクトも然ることながら、
不思議なことにスープがアヒージョのような味にも感じるのだ!
ハワイNo.1人気の味をこの機会に召し上がれ。』とのこと。
ごちそうさまでした。



AGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイ ガーリック&チーズ豚骨RAMEN
ラーメン女子博2018in熊本(花畑広場)
こちらは昨日、たけ4さんが食べたAGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイさんの
「ガーリック&チーズ豚骨RAMEN」画像。

AGU(AGU a ramen bistro in Waikiki)@ハワイ ガーリック&チーズ豚骨RAMEN
ラーメン女子博2018in熊本(花畑広場)