【2019年7月15日(月祝)】 一番山笠 千代流 
博多祇園山笠・追い山
2019_07_15_1chiyo25

7月の三連休最終日は深夜に博多入りし、博多祇園山笠の追い山を朝まで観る。

今年の追い山は道幅が狭くて迫力がある、上西町通りの沿道にて待機。
櫛田入り時刻の午前4時59分となり、太鼓を打ち鳴らす音が微かに聞こえた。

暫し待った後、遂に「
一番山笠 千代流」が接近。

午前2時過ぎ、櫛田神社の拝殿に参拝。
次々と舁き手達も詰め掛けた。
2019_07_15_kushida51




こちらは櫛田神社前に掲げられた今年の櫛田入り順番。
櫛田入り午前4時59分までの約2時間半は粛々と待機。
2019_07_15_kushida60





櫛田神社沿いの博多通りに並んだ山笠。
2019_07_15_kushida70




冷泉公園沿いの土居通りに並んだ山笠。
2019_07_15_kushida80




冷泉通り沿いには法被姿の
舁き手達がびっしり待機。
2019_07_15_kushida90




冷泉通り。
2019_07_15_kushida91




午前2時40分、まだ静寂だった追い山のコースとなる上西町通り。
この時点で待ち客は疎ら。
2019_07_15_0oi10




上西町通りの沿道には勢水(きおいみず)用の
水桶(バケツ)が並んでいた。

2019_07_15_0oi11




勢水(きおいみず)用の大きな浴槽も。
2019_07_15_0oi12




これまで
須崎通りや廻り止め付近、
上西町通り、上西町通りと昭和通りの交差点付近や大博通り等々で観てきた。

今回の追い山は道幅が狭く、
迫力がある上西町通りにて粛々と待機することに。

ようやく櫛田入りが迫ってきた午前4時25分の上西町通り。
沿道には見物客が随分増えた。
2019_07_15_0oi20




午前4時32分の上西町通り。
待機していた法被姿の舁き手達も歩いて最後の集合。
2019_07_15_0oi23




櫛田入り午前4時59分が過ぎると
櫛田神社から微かに大太鼓を打ち鳴らす音が聞え、
いよいよ。

午前5時4分時点の上西町通り。
2019_07_15_0oi30




到着直前の上西町通り。
2019_07_15_1chiyo20




遂に一番山笠(
舁き山)の千代流が接近。
2019_07_15_1chiyo21




千代流
2019_07_15_1chiyo22




千代流
2019_07_15_1chiyo23




千代流
「オイサ・オイサ」と勢いよく駆け抜ける。
2019_07_15_1chiyo24




千代流
2019_07_15_1chiyo25




一番
山笠(舁き山) 千代流 
表標題 忠勇無双慶雲輝(ちゅうゆうむそうけいうんにかがやく)
2019_07_15_1chiyo26




千代流
2019_07_15_1chiyo27




向かいから掛けられた
勢水(きおいみず)で濡れる。
2019_07_15_1chiyo28




千代流
2019_07_15_1chiyo30




千代流
2019_07_15_1chiyo31