【2019年9月16日(月祝)】 純手打うどん よしや@飯野町(香川県丸亀市)
ひやあつ2玉・中盛り+ゲソ天+磯辺ちくわ天
三連休を活用し、三泊四日にて「香川県さぬきうどん巡り2019」へ。
さぬき三日目(月祝)の大切な一軒目は、個人的に最優先して食べたいと思っている、
純手打うどん よしや@飯野町(香川県丸亀市)さんを朝イチ三日連続再訪(33杯目)。
少し早めの午前7時から営業くださり、こちらの麺は今やさぬきでも珍しい
機械を一切使わない完全手打ちの包丁切り麺で、
手練り(手合わせ&まとめ)、足踏み、手こね、手延し、包丁手切りされたもの。
今回は「ひやあつ(ぬるい)2玉・中盛り」に
トッピングでゲソ天+磯辺ちくわ天を加えて味わった。
ひやあつ2玉・中盛り+ゲソ天+磯辺ちくわ天
三連休を活用し、三泊四日にて「香川県さぬきうどん巡り2019」へ。
さぬき三日目(月祝)の大切な一軒目は、個人的に最優先して食べたいと思っている、
純手打うどん よしや@飯野町(香川県丸亀市)さんを朝イチ三日連続再訪(33杯目)。
少し早めの午前7時から営業くださり、こちらの麺は今やさぬきでも珍しい
機械を一切使わない完全手打ちの包丁切り麺で、
手練り(手合わせ&まとめ)、足踏み、手こね、手延し、包丁手切りされたもの。
今回は「ひやあつ(ぬるい)2玉・中盛り」に
トッピングでゲソ天+磯辺ちくわ天を加えて味わった。
さぬき三日目の朝の貴重な一杯目はやはり
よしや@飯野町(丸亀市)さんを三日連続で再訪することに。
こちらは瀬戸大橋。
開店前の専用駐車場には、既に待ち客がそこそこ。
朝陽を浴びた飯野山(讃岐富士)。
看板には屋号の下に「ALL HANDMADE UDON FACTORY」と
掲げられてあった。
御主人によって暖簾が掛けられて入店。
開店後、入口右手の冷水を取り、
厨房前で「ひやあつ(ぬるい)2玉(中)」をお願いして、
トッピングを確認。
今回は「ゲソ天+磯辺ちくわ天」を小皿に取った。
程なくうどんを頂いて、セルフでネギを添えて清算。
冷たい麺に温ダシを掛けた「ひやあつ(ぬるい)」。
今回はゲソ天+磯辺ちくわ天をトッピング。
むっち・にち・むちんとした素朴な食感の中麺。
いわゆる演出弾力や大きな伸びはない仕上がりだが、
明らかに冷たい「ひやひや」よりも妖艶な食感となっている。
温ダシは風味と旨みが明快に膨らんだ。
美味しいですねー
よしやさんの魅力は、作り手の意欲を感じられる
おもてなしの心が詰まった一杯を堪能できること。
麺は、今やさぬきでも珍しい機械を一切使わない完全手打ちの包丁切り麺で、
手練り(手合わせ&まとめ)、足踏み、手こね、手延し、包丁手切りされたもの。
素朴な食感と味わいを存分に楽しめる、手の温もりある一杯。
しかも早朝7時から開店してくださるという心意気にも是非応えたい。
御主人は麺を打ちながらの忙しい中でも、
お客さん達に声を掛けられている姿にも感心。
今回もさぬき滞在中の三日間連続で朝イチに優先して楽しんだ。
ごちそうさまでした。
純手打うどん よしや 香川県丸亀市飯野町東二343-1
ひやあつ(ぬるい)2玉・中盛り♪♪+ゲソ天+ちくわ天
訪問履歴
2019_09_16 ひやあつ2玉・中盛り+ゲソ天+磯辺ちくわ天
2019_09_15 ひやあつ2玉・中盛り+ゲソ天+ちくわ天
2019_09_14 ひやひや2玉・中盛り+ゲソ天
2018_09_17 ひやひや2玉・中盛り+ゲソ天+ちくわ天
2018_09_16 ひやひや2玉・中盛り+ゲソ天+磯辺ちくわ天
2018_09_15 ひやひや+ゲソ天
2017_07_17 ひやひや+エビカツ+ちくわ天
2017_07_16 ひやひや+ゲソ天+いそべちくわ天
2017_07_15 ひやひや+エビカツ+ちくわ天
2015_10_25 ひやひや+ゲソ天
2015_10_24 ひやあつ+ゲソ天
2015_10_24 ひやひや+ちくわ天+えび天
2014_10_13 ひやひや+ゲソ天+あげ
2014_10_13 ひやあつ+特上ちくわ天
2014_10_13 ひやひや+ゲソ天 (ひやあつ+天)
2014_10_12 ひやひや+ゲソ天
2014_10_11 ひやひや+特上ちくわ天 (ひやひや+温泉たまご天)
2013_11_04 ひやあつ+牛すじコロッケ
2013_11_04 ひやひや+ゲソ天
2013_11_03 ひやひや+ゲソ天
2013_11_02 ひやかけ+ゲソ天
2012_09_17 ひやひや+ゲソ天
2012_09_16 ひやひや+ゲソ天
2012_09_15 ひやひや+ゲソ天
2011_07_18 ひやあつ+ゲソ天
2011_07_17 ひやあつ+ちくわ天+レンコン天
2011_07_17 ひやひや+ゲソ天
2009_10_12 ひやひや+ゲソ天
2009_10_10 かまたま+ゲソ天
2009_10_10 ひやあつ+ちくわ天
2009_07_18 ひやひや+ゲソ天
食後も店頭に待ち客が連なっていた。
よしや@飯野町(丸亀市)さんを三日連続で再訪することに。
こちらは瀬戸大橋。
開店前の専用駐車場には、既に待ち客がそこそこ。
朝陽を浴びた飯野山(讃岐富士)。
看板には屋号の下に「ALL HANDMADE UDON FACTORY」と
掲げられてあった。
御主人によって暖簾が掛けられて入店。
開店後、入口右手の冷水を取り、
厨房前で「ひやあつ(ぬるい)2玉(中)」をお願いして、
トッピングを確認。
今回は「ゲソ天+磯辺ちくわ天」を小皿に取った。
程なくうどんを頂いて、セルフでネギを添えて清算。
冷たい麺に温ダシを掛けた「ひやあつ(ぬるい)」。
今回はゲソ天+磯辺ちくわ天をトッピング。
むっち・にち・むちんとした素朴な食感の中麺。
いわゆる演出弾力や大きな伸びはない仕上がりだが、
明らかに冷たい「ひやひや」よりも妖艶な食感となっている。
温ダシは風味と旨みが明快に膨らんだ。
美味しいですねー
よしやさんの魅力は、作り手の意欲を感じられる
おもてなしの心が詰まった一杯を堪能できること。
麺は、今やさぬきでも珍しい機械を一切使わない完全手打ちの包丁切り麺で、
手練り(手合わせ&まとめ)、足踏み、手こね、手延し、包丁手切りされたもの。
素朴な食感と味わいを存分に楽しめる、手の温もりある一杯。
しかも早朝7時から開店してくださるという心意気にも是非応えたい。
御主人は麺を打ちながらの忙しい中でも、
お客さん達に声を掛けられている姿にも感心。
今回もさぬき滞在中の三日間連続で朝イチに優先して楽しんだ。
ごちそうさまでした。
純手打うどん よしや 香川県丸亀市飯野町東二343-1
ひやあつ(ぬるい)2玉・中盛り♪♪+ゲソ天+ちくわ天
訪問履歴
2019_09_16 ひやあつ2玉・中盛り+ゲソ天+磯辺ちくわ天
2019_09_15 ひやあつ2玉・中盛り+ゲソ天+ちくわ天
2019_09_14 ひやひや2玉・中盛り+ゲソ天
2018_09_17 ひやひや2玉・中盛り+ゲソ天+ちくわ天
2018_09_16 ひやひや2玉・中盛り+ゲソ天+磯辺ちくわ天
2018_09_15 ひやひや+ゲソ天
2017_07_17 ひやひや+エビカツ+ちくわ天
2017_07_16 ひやひや+ゲソ天+いそべちくわ天
2017_07_15 ひやひや+エビカツ+ちくわ天
2015_10_25 ひやひや+ゲソ天
2015_10_24 ひやあつ+ゲソ天
2015_10_24 ひやひや+ちくわ天+えび天
2014_10_13 ひやひや+ゲソ天+あげ
2014_10_13 ひやあつ+特上ちくわ天
2014_10_13 ひやひや+ゲソ天 (ひやあつ+天)
2014_10_12 ひやひや+ゲソ天
2014_10_11 ひやひや+特上ちくわ天 (ひやひや+温泉たまご天)
2013_11_04 ひやあつ+牛すじコロッケ
2013_11_04 ひやひや+ゲソ天
2013_11_03 ひやひや+ゲソ天
2013_11_02 ひやかけ+ゲソ天
2012_09_17 ひやひや+ゲソ天
2012_09_16 ひやひや+ゲソ天
2012_09_15 ひやひや+ゲソ天
2011_07_18 ひやあつ+ゲソ天
2011_07_17 ひやあつ+ちくわ天+レンコン天
2011_07_17 ひやひや+ゲソ天
2009_10_12 ひやひや+ゲソ天
2009_10_10 かまたま+ゲソ天
2009_10_10 ひやあつ+ちくわ天
2009_07_18 ひやひや+ゲソ天
食後も店頭に待ち客が連なっていた。