大分のラーメンと食べ物
2016年4月16日(土)深夜午前1時25分、
熊本地震の本震(M7.3) によるテレビ&携帯緊急地震速報で飛び起き、
頑丈なビジネスデスクの下に逃げ込むと同時に停電と強震。
私の自宅は日本木造家屋。
真っ暗な中でガラスが震え、木が軋んで響く自宅震度5弱〜5強の強い揺れに襲われた。
【2015年10月18日(日)】 くじゅう紅葉登山2015
夕陽を浴びた深い紅葉
鮮やかな青空の好天に恵まれた週末の日曜日、朝からくじゅう紅葉登山へ。
牧の戸から登り始め、綺麗に紅葉した沓掛山、扇ヶ鼻、肥前ヶ城、三俣山、星生山を
じっくり楽しみ、雄大な大船山も色づいていた。
本日は珍しく空気がかなりクリアで、遠方の由布岳や阿蘇五岳はモチロン、
いつもは見えないであろう遙か遠くの山々までも山容を眺めることができる。
星生崎から久住わかれへ下り、西千里浜を進んで牧の戸へ向かいながら
星生山、肥前ヶ城、扇ヶ鼻、三俣山、沓掛山の夕陽を浴びた深い紅葉を満喫した。
【2015年10月18日(日)】 くじゅう紅葉登山2015
星生崎
鮮やかな青空の好天に恵まれた週末の日曜日、朝からくじゅう紅葉登山へ。
牧の戸から登り始め、綺麗に紅葉した沓掛山、扇ヶ鼻、肥前ヶ城、三俣山、星生山を
じっくり楽しみ、雄大な大船山も色づいていた。
本日は珍しく空気がかなりクリアで、遠方の由布岳や阿蘇五岳はモチロン、
いつもは見えないであろう遙か遠くの山々までも山容を眺めることができる。
星生山は長く横たわってとてもロケーションが良く、
山頂から変化に富んだ岩尾根を楽しみ、星生崎へ。
【2015年10月18日(日)】 くじゅう紅葉登山2015
星生山の山頂
鮮やかな青空の好天に恵まれた週末の日曜日、朝からくじゅう紅葉登山へ。
牧の戸から登り始め、綺麗に紅葉した沓掛山、扇ヶ鼻、肥前ヶ城、三俣山、星生山を
じっくり楽しみ、雄大な大船山も色づいていた。
本日は珍しく空気がかなりクリアで、遠方の由布岳や阿蘇五岳はモチロン、
いつもは見えないであろう遙か遠くの山々までも山容を眺めることができる。
長く横たわってとてもロケーションが良く、
紅葉や変化に富んだ岩尾根等を楽しめる星生山へ登った。
【2015年10月18日(日)】 くじゅう紅葉登山2015
牧の戸〜星生山
鮮やかな青空の好天に恵まれた週末の日曜日、朝からくじゅう紅葉登山へ。
牧の戸から登り始め、綺麗に紅葉した沓掛山、扇ヶ鼻、肥前ヶ城、三俣山、星生山を
じっくり楽しみ、雄大な大船山も色づいていた。
本日は珍しく空気がかなりクリアで、遠方の由布岳や阿蘇五岳はモチロン、
いつもは見えないであろう遙か遠くの山々までも山容を眺めることができた。
nsan