ロールケーキ1本
久しぶりに空気が澄んだ好天に恵まれたGW連休狭間平日の最終日も
朝から仕事で湯布院町@由布市(大分県)へ。
湯布院からもくじゅう連山が鮮明にみえたほど。
所用の後に湯布院の道の駅にて、
純生ロール(ロールケーキ1本)byゆふだけ工房@湯布院町を購入。
続きを読む
麺を中心に食べ歩き。 福岡、北九州、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、長崎、沖縄、 関東、関西、四国、さぬきうどん、そば等々。 えぬ(N)
【2012年07月21日(土)】 こっとん@入田(大分県・竹田市)
中華そば+から揚げ+シソおにぎり
大分県の竹田市で地元の食材や湧水を活用した、自家製麺の醤油中華そばを提供している、
竹田中華そば こっとん@入田(大分県・竹田市)。
博多一風堂の力の源カンパニーが竹田を愛する地元の方々に協力して
GW直前にオープンした新店。
竹田市は大きく二度に渡る集中豪雨により玉来川が氾濫し、
流域が甚大な被害を受けていたが、こっとんの店舗は無事で元気に営業していた。
【2012年07月16日(月)】 竹田市の水害(大分県)
玉来川流域
7月12日朝、豪雨により玉来川が氾濫し、流域が甚大な被害に遭った竹田市。
熊本と共に全国版のニュース映像で惨状が伝えられていた。
個人的に偶々直接的な被害こそ無かったものの、
大きく二度に渡り日田市の氾濫した花月川流域の惨状を直接みていただけに、心が痛む。
延岡市(宮崎県)から宇目経由で大分へ戻ってきたので、
博多一風堂(力の源カンパニー)が関わったというこっとん@竹田市(大分県)に立ち寄ることに。
●天神 丸福
大分県竹田市大字飛田川1638-1
【大分のラーメンTwitter】
竹田市で大分名物のとり天&からあげを提供している
天神 丸福@飛田川(大分県・竹田市)。
丸福食堂@竹田町はJR豊後竹田駅に近い奥まった路地にひっそり佇むが、
天神 丸福@飛田川は線路を挟んだ国道57号線沿いにて営業。
外観は目立つ派手な色彩で、
看板には『からあげ一筋50年』と誇らしげに掲げられていた。
続きはコチラ
●おおつか食堂
大分県由布市湯布院町川上2912-2
【大分のラーメンTwitter】
湯布院で郷土料理の『とり天』や『だんご汁』を提供していた
おおつか食堂@湯布院町(大分県・由布市)。
価格は結構強気な設定。
2008年訪問当時、観光客が集中する地区とは少し離れた
JR由布院駅近くの通りに大衆食堂として佇んでいた。
続きはコチラ
nsan