【2012年09月09日(日)】 ガード下食堂@栄町(福岡県・大牟田市)
ラーメン+いなり寿司
筑後地域で親しまれている、九州ならではの素朴なラーメンを求めて大牟田市を巡る。
本日は、レトロなガード下食堂@栄町(福岡県・大牟田市)の再訪からスタートした。
福岡県
【2012年09月09日(日)】 大牟田市(福岡県)行脚
ラーメン
筑後地域で親しまれている、九州ならではの素朴なラーメンを求めて大牟田市行脚へ。
本日はレトロなガード下食堂@栄町を再訪したり、たいほうラーメン@岬ではラーメン、
九州つるや@吉野では名物の餃子やおにぎりも加えて楽しんだ。
ちなみに有明海沿岸道路の大和南IC〜徳益IC間が本日pm15:00から開通するとのことで、
さっそく帰りに新道を通行。
【2012年08月26日(日)】 松ちゃんラーメン@柳川市(福岡県)
ラーメン
筑後地域で親しまれている、九州ならではの素朴なラーメンを求めて、
有明海沿岸道路沿いに移転していた松ちゃんラーメン@柳川市(福岡県)を訪問。
看板には「くるめの味」と掲げられていた。
【2012年08月26日(日)】 幸陽軒@大川市(福岡県)
ラーメン
筑後地域で親しまれている、九州ならではの素朴なラーメンを求めて、
久しぶりに幸陽軒@一木(福岡県・大川市)を訪問。
本日は幸陽軒@柳川市より随分迫力ある仕上がりで、獣の味わいが沁み、
筑後地域や佐賀周辺に魅力的なラーメンが今尚息づいていることを実感。
ベジ彩麺
博多一風堂ののれん分け店で、期間限定にて提供されていた『ベジ彩麺』。
見た目はモチロン、多彩なやさしいあまみのお祭り味がとても楽しく、
期間終了間際となった週末の昼に、博多一風堂@太宰府インター店(大野城市)を再訪。
個人的に太宰府インター店は、1998年(平成10年)前後に通いまくっていた懐かしい店舗だ。
続きを読む
【2012年07月28日(土)】 幸心堂@若草(福岡県・大野城市)
博多豚骨ラーメン+トッピングえび油+スパイシーインドミソ
大野城市の若草にオープンしていた新店、幸心堂@若草(福岡県・大野城市)。
御主人は博多一風堂出身とのことで、あまさんと一緒に訪問。
本日は、基本の博多豚骨ラーメンを別皿トッピングで
えび油とスパイシーインドミソを加えて味わった。
【2012年07月29日(日)】 桜木家@下大利(福岡県・大野城市)
桜木ラーメン+野菜ダブル400g+極太麺
二郎を意識したような島系本店を想わせる新店として、ネット上で評判が良かった、
西鉄下大利駅前にある桜木家@下大利(福岡県・大野城市)。
看板の屋号には「博多麺道楽 桜木家」と掲げられていた。
開店間もない頃に夕方訪れると残念ながら売り切れで店仕舞いしていたので、
個人的には本日ようやく初めて味わえた。
【2012年04月21日(土)】 天天,有@粕屋町大隈(福岡県・糟屋郡)
キムチラーメン、ラーメン
久しぶりに「鶏がら正油ラーメン・餃子専門の店」と掲げられた
天天,有@粕屋町大隈(福岡県・糟屋郡)を鬼さん&鬼にょ〜さんに会った後、
あまさんと一緒に再訪。
粕屋町商工会の公式サイト紹介によると、
『日本に3店(京都、大阪)しかない秘伝の製法 鶏がら100%スープによる醤油ラーメン云々。
店名「テンテンユウ」とは中国の諺「上には上がある」という意味で、
毎日の仕込みに妥協しないという京都本店の教えを引き継いだものです。』
とのこと。
看板には、それぞれ「天天,有」と「天天ノ有」という二通りの屋号が表記されている。
海老ワンタンそば、 こまつ菜と南関あげ支那そば
お盆休み二日目は、福岡市巡りへ。
福岡市博物館で開催中の世界遺産アンコールワット展を観る前に、
支那そば屋(お花)@志免町(福岡県・糟屋郡)へ向かう。
豚骨王国九州・福岡において、
丁寧に作られた、やさしい支那そばを提供し続けている良店だ。
(現在は閉店)
続きを読む
nsan